Doorkeeper

BuWis in Matsuyama 「地方組織を強くするブランディングの実践論」

2018-07-13(金)14:30 - 17:45 JST

サイボウズ株式会社 松山オフィス

愛媛県松山市二番町3-7-12 QUALITA MATSUYAMA 3階

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

セミナーのみ 15,000円 前払い
セミナー(+別会場での懇親会二次会) 20,000円 前払い
セミナーのみ(当日決済) 16,000円 会場払い
セミナー+懇親会(当日決済) 21,000円 会場払い

詳細

ビジネスの知見がつまった、中小企業のためのビジネスセミナー

BuWis in Matsuyama 「地方組織を強くするブランディングの実践論」

『ブランディング』という言葉は、テレビのビジネス番組や、ビジネス誌などで頻繁に特集され、大きな注目を集めています。

今、なぜ、ブランディングが必要なのか。ブランディングに取り組むメリットとは何か。ブランディングに対する基本的な考え方や取り組み方など、さまざまな企業でブランディングを支援、実践している専門家を招いて、その取組を詳細に解説してもらいます。

第一講:
成長企業の組織設計〜『30・50・100人の壁』を素通りして成長する人材採用&育成戦略

少子化を起因とする生産年齢人口の減少により、転職求人倍率は2.5倍に迫り、特に今後あらゆる産業において成長の原動力となるIT人材では、8倍を超えるまでに採用難は深刻化しています(出典:転職情報サイト『DODA』による2018年3月の転職求人倍率調査)。
また、同時に、高度情報化社会を背景とした価値観の変容により、従来の採用手法では、優秀な若手人材を獲得するのが非常に困難な状況に陥っています。
そんな社会情勢の中で、優秀な若手人材の採用や育成に不可欠のものとして注目を集めているのが「コーポレートブランディング」です。

今回の講義では、数年以内に起こりうる社会の変革と、その変革を背景とした若手人材の価値観の変容を知り、なぜコーポレートブランディングが必要なのか、そもそもコーポレートブランディングとはどういったものなのか、その基礎を学ぶことができます。
さらに、若手人材の採用や育成に困っている数名〜150名規模の中小企業経営者を対象に、コーポレートブランディングを背景とした採用と育成の実践方法について解説します。

高瀬 ヤスジ (たかせ・やすじ)

CULTURE DEVELOPMENT 代表/ブランディングマネージャー
株式会社ビットエー ブランド戦略室 室長
株式会社アイデアスケッチ ブランディングマネージャー

2008年にデジタルマーケティングオフィスDCHSを設立。2013年から日本ディレクション協会の設立に参画し、広報部長、デジタルマーケティング推進室長を歴任。2014年から株式会社ビットエーに所属し、新規事業のプロジェクトマネージャーを経た後、2016年から採用、育成を統括するブランド戦略室を立ち上げ、室長に就任。

2018年、CULTURE DEVELOPMENTを設立。現在は、ブランディングマネジメントを中心に、複数社のコンサルティングを手がけている。

第二講:
ウェブサイトリニューアル時が最高のチャンス〜社員モチベーションにつながるブランディング戦略とウェブ活用

ウェブサイトを持つことは当然となっていますが、ビジネスにインパクトのあるツールとして活用できている企業はほんの一部。それを期待してリニューアルしてもなかなか成果につながらないのはなぜでしょうか?

そこにはウェブサイトのリニューアル以前に、内的なブランド啓蒙活動(インナーブランディング)として、社員一丸となって戦略を見直す工程を取り入れていることに理由があります。
インナーブランディングは、商品・サービス開発から品質向上、業務効率の向上、顧客対応の改善などの成果をもたらし、企業活動のすべての分野へと広がることから企業再生の大きな要因として注目されています。

この講義では、ウェブサイトリニューアル時にブランディングに取り組み、社員モチベーションと業績の双方アップが可能になる戦略を、具体的な事例を通して学ぶことができます。

リーマンショック、11年の東日本大震災、民泊。
長年の外部環境の変化から低迷が続くホテル・旅館業界。
その中でもチーム一丸となってブランディングをすすめ、お客様からの評価が急上昇し、楽天トラベルアワードを受賞した老舗旅館があります。

その大きな要因は
・ブランディング
・マーケティング
・ウェブ
をかけ合わせた戦略でした。

実際に実践してきた事例と、わかりやすい説明とともに、あなたのビジネスを成長させる気づきをお伝えします。

草間 淳哉 (くさま・じゅんや)

株式会社ウェブエイト 代表取締役社長
清泉女学院短期大学 非常勤講師
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 認定トレーナー
セミナーズ 認定トレーナー
FM-NAGANO ナガブロ放送局 メインパーソナリティ

ウェブ販売サポート(物販アフィリエイト)で年間1億以上の売上に貢献し、ウェブとマーケティングのスキルを身に付ける。 月間1200万PV「ナガブロ」を運営。関わってきたウェブサイトは17,000以上。

商工会議所、自治体、各種団体での講演、セミナー、研修など、年間120回以上講義。 目的を明確にしたマーケティング戦略、ブランディング戦略、ウェブ戦略によって、業績アップした中小企業多数。
モットーは「ひたすら楽しく優しく分かりやすく」 。

著書に『自分1人、1日でできる パーソナルブランディング』(同文舘出版)。

イベント詳細

★ 開催日

2018年7月13日(金)14:30-17:45

★ 会場

サイボウズ株式会社 松山オフィス
愛媛県松山市二番町3-7-12 QUALITA MATSUYAMA 3階

★ 参加費

  • 15,000円(税込み、事前決済、会場内懇親会を含む)
  • 20,000円(税込み、事前決済、別会場での懇親会二次会を含む)

★ タイムテーブル

  • 14:00 開場
  • 14:30-14:45 オープニング(株式会社スイッチ 鷹野 雅弘)
  • 14:45-15:45 第一講(CULTURE DEVELOPMENT 高瀬 ヤスジ)
  • 15:45-16:00 休憩
  • 16:00-17:00 第二講(株式会社ウェブエイト 草間 淳哉)
  • 17:00-17:45 懇親会(会場内)
  • 18:00-20:00 懇親会(二次会、別会場)

★ 主催

BuWis実行委員会

BuWis(ビューズ)は、ビジネスの知見(ビジネス・ウィズダム)がつまった、中小企業のためのビジネスセミナーを提供するセミナーイベントです。

鷹野 雅弘(たかの・まさひろ)

株式会社スイッチ

DTPやウェブサイト制作など、20年以上、第一線で手を動かし続け、「制作→執筆→講演」のサイクルを回す日々。2015年から大阪芸術大学 客員教授。 2017年からAdobe Community Evangelist。Web制作者向けのセミナーイベント「CSS Nite」や、DTP制作者向けの情報サイトDTP Transitを、それぞれ2005年から継続している。

テクニカルライターとして30冊以上の著書を持ち、総販売数は18万部を超える。主な著書に『10倍ラクするIllustrator仕事術(増強改訂版)』(共著、技術評論社)など。

石丸 雄貴

前道後タクシー 有限会社 代表取締役社長

★ 協力

CSS Nite

キャンセル規定について

キャンセル規定は、次のようにお願いします。

セミナー本編

  • 3日前まで:全額返金
  • それ以降:返金なし

懇親会

  • 前日まで:全額返金
  • それ以降:返金なし

キャンセル方法

  • Doorkeeperからのメール内の[申し込みのキャンセル]をクリック
  • buwis2018@gmail.comまでメールを送信

コミュニティについて

BuWis(ビジネス・ウィズダム)

BuWis(ビジネス・ウィズダム)

BuWis(ビジネス・ウィズダム)は、ブランディングなどをテーマにビジネスを加速させるセミナーイベントです。

メンバーになる